あきです。
最近ヨガが流行ってるらしい。と聞いてから、ちょっと興味があって。 でも、教室行くーとかそこまでは興味がなかった私。 運良くDVDを入手したのでやってみることに・・・。 タイトルは ハリウッドヨガダイエット。 タイトルを見て、私はてっきり先生はスマステーションに たまに出てくるヨガの先生のような方を想像してました。 そしたら違っててちょっとショック・・・。 効果があるかどうかわからないけど、骨盤の歪みと、 便秘が治ってくれたらそれでいい(笑) 毎日続けることから始めないと! 一瞬だけ体脂肪が15%になった時のお話。 この写真に写っているプール。 ![]() (この写真を使ったレイアウトはHappy Scrappin' Partyのブログに掲載しています。) この夏、おいっこの2歳の誕生日プレゼントに購入しました! って今更のお話しですけど・・・。 空気を入れるのに、暑い中足踏みポンプを踏みつづけました・・・。 黄色い本体に青の20センチぐらいのホースのついたあの小さい分です。 ホントは途中でもういいやん。って挫折しそうになったけど、 “あっちゃん頑張って!”の小さな声援に励まされ、頼りにならない兄は ポンプを借りに行ったきり、帰ってこず。帰ってくるまでのつなぎ・・・のつもりが 結果1時間経ち、空気を入れ終わって、私がぐったりした頃に帰ってくるし。 その直後体重計に乗ったら、体脂肪 ・・・15% ビックリーって思ったけど、 お昼食べておやつ食べて・・・してたら夜にはすっかり戻ってた(笑) 幻だなー。写真撮っとけばよかった。 一時間踏みつづけた結果、次の日は両足筋肉痛。 毎日続けるとそれこそ、やせる?(笑) あきでした。 ▲
by pop-studio
| 2005-10-31 22:43
| あき*etc.
>
ユキ*きょうだい
ユキです。
今月は毎週のように週末の天気が悪くて、あんまり野外の写真も無い私。 最近買っているペーパーはどこかにお出かけしたときの写真を 使いたくて買っているんですけど~~(あ、また言い訳^^;) 最近下の子もつかまり立ちとハイハイでどこまでも行くのでホントに 目が離せない!ますます振り回されて母はヘトヘト(--; でも、きょうだいで顔を合わせてずーっと笑ったりしてるのは ホントにかわいい。同じ顔して(爆) ずっと仲良しでいてくれるといいなぁ。 このレイアウトは出産後1ヶ月ぐらいに実家で作ったので、何も考えずシンプルに 仕上げたけど、写真が好きで何度も見てます。 ジャーナルは左下の写真をめくって見れるようにしてます。 ![]() 息子もまだまだ親に甘えたいのに、生まれたての妹に色々お世話しようとしてる 姿がいじらしい(・・・これはうちの母が言ってました^^;私は産後がつらくて それどころじゃなかった~~) ところで、フォームスタンプを押すのがとっても下手な私。 これも曲がって「イーッ!!」となりました(苦笑) だれか曲がらず押せる方法教えてください(^^ ユキでした。 ▲
by Pop-studio
| 2005-10-30 23:14
| ユキ*SB
るなです。
ColorsLoversにて11月17日に行われる講習会ですが、 おかげさまで、定員になりました。 お申し込みしてくださった皆さん、ありがとうございました! また、定員に達したためお断りさせていただいた方々、申し訳ありませんでした。 CLと私から別々にメールを送らせていただいていますので、ご確認ください。 なお、受講をご希望される方がいらっしゃった場合、 材料と日程の都合がつき次第、追加講習を開催する予定です。 開催日はご相談の上決めたいと思っています。 お申し込みは順次受け付けていますので、興味のある方は、ご連絡くださいね。 また、お申し込みしてくださった方には、私から写真選びやタイトルを決める際のアドバイスメールを送らせていただきます。 来月のあたまには送る予定ですので、11月5日をすぎてもメールが来ない!という方は、ご連絡ください。 るなでした。 ▲
by pop-studio
| 2005-10-28 01:38
| るな*SB
![]() / ワーナー・ホーム・ビデオ ISBN : B000AGXR68 スコア選択: ☆☆☆ あきです。 1作目に続いてすごく楽しみにしていたこちら。 分類はコメディー? とにかく観ていて楽しい映画でした。 見所は、主人公のサンドラ・ブロックの華麗なる変身。 一番ビックリしたのは、老人ホームでの変身かな。 え?これがサンドラ? 気になる方は観てみてくださーい。 あきでした。 ▲
by pop-studio
| 2005-10-27 21:30
| あき*映画・ドラマ鑑賞
ユキです。
これ、とってもおいしんですよぉ~! 大福の中にあんこと抹茶クリームがたっぷり入っていて、口に入れた瞬間 「むに~~~っ」 とクリームが出る瞬間がかなり幸せ(^^)♪ 一緒にこれ食べた息子の顔も「むに~っ」と笑顔で笑えました(^^ 仙台にある喜久水庵の喜久福です。 ![]() ここは地元では超有名な老舗のお茶屋さんで、この大福の抹茶クリームも かなりお茶の香りが濃厚で抹茶好きにはたまらない☆ 他にも生クリーム大福や、枝豆をつぶしてできてるずんだ大福も とっーーても美味(^^) 発売した頃からずっと食べてたので、関西に転勤して来てからも ちょくちょく注文してしまうほど好きなんだなぁ~これ(^^ ところで、先日旦那さんにお取り寄せ禁止を言い渡された私ですが、 ホントはまだ解禁なってないんですよ~~(泣) これは先日実家に電話したときに母に冗談まじりでお願いしたら 届きました(笑)ありがとーーー!!近いうちに孫連れて帰るから またよろしく(なんちって^^) 旦那さんには機嫌のいいときに解禁お願いしてみます(^^;) 寒い季節はなおさらおいしいものが食べたいし(笑) ユキでした。 ▲
by Pop-studio
| 2005-10-26 13:05
| ユキ*おとり寄せ
![]() / 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン ISBN : B00005Q85S スコア選択: ☆☆☆☆☆ るなです。 毎週1本見てる映画ですが、今回は、久しぶりの映画ネタです。 で、久しぶりのネタなのに、こんなに古い映画でごめんなさい^^; つづき ▲
by pop-studio
| 2005-10-25 01:33
| るな*映画鑑賞
![]() / ハピネット・ピクチャーズ ISBN : B0009X59K4 スコア選択: ☆☆☆☆ きみに読む物語公式サイト あきです。 久し振りに泣ける映画を観たい!と思って選んだこの作品。 すごく素敵な恋愛物語。ちょっと切なかったりもするし。 心にぐっとくるものはあったけど。 泣けなかった。 感情移入は充分出来てたと思うけど。 色んなブログ・サイトで紹介されているこちらの作品。 皆、泣けたー。泣けたーって書いてたけど。 涙の出なかったワタシ。涙腺詰まってる?(笑) でも是非観てもらいたい映画です。 あきでした。 ▲
by pop-studio
| 2005-10-24 07:07
| あき*映画・ドラマ鑑賞
ユキです。
なんだか急に寒くなって、朝ベッドから出たくないこの頃。 うちの子供らは2人とも風邪っぴきで大変です(><;) 鼻が詰まって寝苦しいらしく、夜中も交互に泣いて起きて・・・母寝不足です。 で、「明日は外出は控えてください」とお医者さんに言われたのを 忠実に守って家での~んびり休日。 ・・・って、家に居るほうがやること多いし、子供もすぐぐずるしで全くのんびりなんて できましぇーーーん!! とりあえず、子供達が遅い昼寝をしてる間に久しぶりにLoを作りました。 ![]() このペーパーはあきちゃんとNIKOさんのお店、HSPさんで買ったのですが すごいかわいい!!写真を貼って、ジグゾーにPPを貼り付けただけで 作業完了です!(笑) タイトルは「Hi.Pose」 NHKのおかあさんといっしょで、「出来たら、はいっ!ポーズ!」っていうあれ(笑) あれはパジャマが1人で着れた後にするのだけど、うちでは何でも終わった後は 「はい!ポーズっ!」がお決まりです(^^) 最近やっと歯磨きを嫌がらなくなったけど、ついこの前までは泣き叫ぶく息子を足で 押さえつけ、ものすごい勢いでブラッシング!まさに格闘(苦笑) だいぶ楽になったな~。と思ったのもつかの間・・・ 下の子にも歯が生え始めました(^^;) 今度は格闘しなくてもいいように、今から何か策を考えないと・・ ユキでした。 ▲
by Pop-studio
| 2005-10-23 18:09
| ユキ*SB
るなです。
今回も、Serendipityさんのスケッチレイアウトに投稿できました^^良かった! miyuchiさん、いつもいつもありがとうございます! 今回は年内最後ということで、いつもと違うレイアウトを作ろう!と思って、つくりました。 お時間のあるかたは、是非是非、、Serendipityさんに見に行ってくださいね^^ 長くなったので ▲
by pop-studio
| 2005-10-22 00:46
| るな*SB
>
あき*友達
あきです。
今回もまたSBとはかけ離れたお話。 みなさんは占いって信じますか? 7年前の年末、雑誌をパラパラしていると、私はどうも その次の年が12年に一度の高運気 との暗示。 悪いことは信じないけど、いいことは信じたい私。 詳しく読むと出会いの年になる。とのことでした。 ちょうど、その時2月から1ヶ月の超短期留学でカナダに行くことを 決めた頃だったので、きっと何かいい出会いがあるに違いない!と 嬉しくなったのを今でも覚えています。 なぜカナダに行くと決めてたかというと、 ナイアガラの滝が見たいから。というのが理由だったんだけど。 続きを読む・・・ ▲
by pop-studio
| 2005-10-21 20:34
| あき*etc.
|
> 以前の記事
2010年 10月
2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 > ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||